DIYキッチン改造中 キャビネットのリメイク - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

DIYキッチン改造中 キャビネットのリメイク

Posted by マタンマタン on   2  0

奥に見える壁と同じ色に塗ったキャビネット

キッチン TOLIX
(DIY第二弾改造前のキッチン 約2年前の画像です 現在の画像取り忘れ。。。)

茶→白→クリームイエローと

ペイントチェンジしながら使ってきた10年物のキット家具

二つのキャビネットを並べて使っていて

奥行き30㎝と浅く圧迫感もないし、とても使いやすくて重宝しています

しかし、一つだけ不満に思っていたこと

それは脚の部分 真ん中だけ開いている穴。。。。

掃除機の細いノズルで掃除するも 見えないので埃の取り残しが。。。。

綺麗に掃除し終わった後に 埃が出てきたり。。と (>_<)

前々からリメイクしようと思うも 後回しになってたのです

子供部屋のキャビネットの脚も交換したように リメイクします

s_1050632.jpg
リンゴみたいな脚を使用

s_1050630.jpg

脚の高さ分奥が見えるようになりました 

掃除のノズルに交換しなくとも 掃除機がかけらるように

s_1050628.jpg
(ゴチャゴチャしててスイマセン キャビネットの中身を乗っけてます)

もう一方のキャビネットの脚も交換します! あと、ペイントもチェンジしますっ

またUPしますね~


いつもありがとうございます(^_^)/

良かったよ~と思われたらクリックよろしくお願いします(*^。^*)

    

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

手作り・DIY ブログランキングへ

スポンサーサイト



2 Comments

マタン says..."omomoさんへ"
omomoさんありがとうございます 何度でもウェルカムですよぉ(^o^)

掃除って毎日のことなので、些細なことでもストレス溜まるんですよね
いちいちノズル交換しなくてもいいので 掃除時間も短縮~

キャビネットの穴。。。ボンドとダボでがっちり付いていたので
ハンマーでガンガン叩いてなんとか取れましたゎ
一部ひび割れたところあったんですが パテで修復してます(>_<)
2013.06.02 00:25 | URL | #- [edit]
omomo says..."タイトル"
また来ちゃいました^^

これこれ!わかります~掃除機しにくい!
うちも同じようなデザインのキャビネットがあって。そうか~
脚を交換するっていい方法ですね。目からウロコです。
でも、もともとの脚をマタンさんのように綺麗にとれる自信が無いなあ。
キッチン・・こうやって見ると
以前のカラーリングも素敵ですね。
ますます先が楽しみです。
2013.05.31 14:38 | URL | #jF/y1S02 [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/368-a32ecef4
該当の記事は見つかりませんでした。