キッチンのDIY始めます - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

キッチンのDIY始めます

Posted by マタンマタン on   7  0

現在のキッチン
_1050316.jpg

和室をキッチンにDIYリフォームしたのは 11年前

もっと機能的に 雰囲気も変えたいのでリニューアルしようと思います

今回DIYする箇所は 

壁にモールディングを付けてすべて塗り替え

窓に装飾

ビッグなキャビネットを作るです

壁は8年ほど前に塗った ブルーグリーンのハッキリした色のペイント
P1050320.jpg

やはり柱を白く塗ったので元和室って感じしてます

あの頃よりも、歳取ったのでもうチョイ落ち着いた色にしたいと思います

基本キッチンは明るい感じにしたいので、さわやかな色を使おうかなと

そして、窓には内窓を付けたいのですが 開閉することが出来ないので

窓の上部の部分に飾りを付けます

次に パンの発酵器を置いているキャビネット
_1050322.jpg

自宅パン教室で天然酵母をしていたこともあり、専用の小さな冷蔵庫を置いて

その上に発酵器を乗せていました

その冷蔵庫が壊れてしまって、臨時で作ったのがこれ

いずれ作り直そうと思っていたもの 収納も もっと増やしたいし

大きなキャビネットを作ります

前から作りたいキャビネットがあって

洋服のセレクトショップにあったアンティークのキャビネットに一目ぼれして

頭からずーと離れず。。。。ショップのディスプレイ用なので売り物でもなく

たぶん売ってくれたとしてもかなり高そう。。。

入口のアンティークのドア、壁一面のステンドグラスのパッチワーク

アンティークの木馬 ネオンのアルファベットともう!!!!

ものすごく好みの店内なんです

写真を撮らせてもらいたかったんですが、そのセレクトショップ看板も出しておらず

オーナーの意向で写真はNG キャビネットの撮影もNGなので

何度もみて頭に叩き込んで、店内を出たらすぐにスケッチして。。。。

そのキャビネットを再現できればと思います 一部デザインは変更しますが。。。

そして今回、力強い新入りを向えました

新入りはこちら ルーター&ルーターテーブルです
_1050325.jpg

まだ組み立ててませんが

アメリカのDIYでは定番のルーターワーク

トリマーと違ってテーブルに固定して使います

テーブルは去年買っておいたもの

数が少なく お手頃価格の物は即売れてしまうので

ルーターより先に購入しておきました

実家でルーターほしいんだよね~と話してたら

「あるよ」とドラマHEROでおなじみのセリフとともに

父がルーターを持ってきました 使ってないからと頂いてきました

不思議だわ~なんでもあるんだよね 実家には。。。

今回も亜鉛板を使うので 父に加工をお願いする予定です

では、最初は窓の装飾から始めます

またUPしますね!!

昨日はたくさんのクリックありがとうございます(^^)/

良かったよ~~と思われたらクリックよろしくお願いします
     

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ

パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
12/22日 UP!!

スポンサーサイト



7 Comments

マタン says..."marijoさんへ"
あーっ!!!コメント頂いてたのにゴメンナサイ
しばらく ブログから離れてしまうと
このままフェードアウトしてしまおうかと思ったり
やはり、続けてないとそういう気持ちが出てきたりしますね(>_<)

青色ぽってり、そうです!そうです!反射してきれいなんですよね~
たしかイギリスの物だったような、クリアと散々迷ってクリアにしましたヮ
marijyoさんと同じとはウレシ!!
2013.03.29 17:47 | URL | #- [edit]
<paulballe>外国風インテリアを賃貸で目指す:marijo says..."タイトル"
現在ブログお休み中とのこと・・・そんな中おじゃましてすみません^^;
そして、現在引越したばかりでバタバタ中のため、お久しぶりになってしまいました。。。

相変わらずと言って良いのか・・・
とってもステキなキッチン~~~♪

と、拝見しておりましたら「ぬぬぬ!?」と、気づいてしまった!?
私が持っているものとおそらく全く同じ?ブルーのモロッコちっく?な
ペンダントライトがマタン家にもあるではありませんか!!!

ちなみに「青色ぽってり」と勝手に名付けております(笑)

コレ、ライトを灯すと、壁にいろんな柄が反射してかわいいんですよねぇ~
中にはハートっぽく反射する部分も~♥

思わず嬉しくてコメントしてしまいました(笑)
2013.03.13 23:23 | URL | #L8T9SRsI [edit]
マタン says..."バジルママさんへ"
バジルママさん いつもありがとうございます♪

インテリアとファッションは流行があります
素敵なスタイルがたくさん出てきて目移りしますが
流行りを追いかけすぎたら一年単位で部屋が変わって
とんでもないことになりますねー
洋服だと簡単に変えられるんですけどね

自分では10年単位で見直していこうと思っていて 
DIYと今のインテリアにしてから10年ほど経つので替え時かなと思ってます
それに、10年前より状況が変わってきてる(パン教室始めたり お菓子を習ったり)
道具も増えています。収納も見直しながら作っていきたいと思います
応援ありがとう(^^)/







2013.02.15 13:06 | URL | #- [edit]
マタン says..."Rinrin-frenchさんへ"
わぁ.。o○たくさんのコメントありがとうございます

マウスパッド、ゲットできました。うれしー!!
届くの楽しみに待ってます

子供部屋も一段落し、いよいよキッチン
窓、壁などはさほどかからないと思うのですが。
キャビネット これは手間と時間かかります。。。
今回は 初挑戦することも多いので楽しみでもあるんです
長くなりそうですが、お付き合い下さったらうれしいでーす(^^)/

2013.02.15 12:09 | URL | #- [edit]
バジルママ says...""
なんだか、今のままでも十分に素敵で『どこ直すんだ?』『何がダメなんだ!』って思っちゃうんですが、

それは子供部屋のDIYにかかられる時にも思ったことで、でも出来上がってみるとあまりの違いに
はじめにいいと思ってたはずのBeforeがすごくちゃちく感じちゃうっていう不思議。アレアレ?
前回の子供部屋の窓側を写した写真。ブルーグレイの雰囲気とかベットとか(よすぎて)ハァ〜( ´Д`)ってなりました。
もう、ディズニーの鏡台が置いていることに違和感感じちゃいますね。

キッチンの壁紙のお色が今の自分には合わないっていう言葉。マタンさんの今のお色楽しみにしてます!
キャビネットも!

しかし、キッチンやるとなると日々使うところだから、散らかし放題に出来ないからややこしいですね。
頑張るのだ。
遠くから、ささやかに応援してます〜。
2013.02.14 10:07 | URL | #- [edit]
Rinrin-french says..."タイトル"
先日お問い合わせいただいたマウスパットですが
明日2/14PM22時より、ネットショップオープンします^^
今、もうプレビューできますのでよかったら。

お声かけ頂いた方には、一応ご報告しておりますので、
必要ありませんでしたらコメント消してくださいね♪

カートはhttp://bonheurshopping.cart.fc2.com/
2013.02.13 20:11 | URL | #- [edit]
Rinrin-french says..."タイトル"
キッチンのリフォーム♪
これまた素敵になるんでしょうねぇ。楽しみです(・´艸`・)

マタンマタンさんの行動力。。ほんとうに素晴らしいです。
ブルーの壁も素敵ですが、しっとりと落ち着いたお色に変化するのも、、これまた楽しみです~

Rinrin-french
2013.02.13 20:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/325-35b27706
該当の記事は見つかりませんでした。