DIY ジュエリーケースを作る(1)
Posted by マタンマタン on

子供部屋のリボンのガーランドまだやり直してないんです。。。
どーしても作りたい物が出てきてしまって。。。
素敵なピアスがやってきて ジュエリーケースが手狭に
急きょ 作ります
枠を作り
後から5.5㎜のベニアを打ち付け 余った材料で作ってるので継ぎ足しで使ってます
厚みの違う細い板を強力両面テープでくっつけて ピアスを通る穴を開けます
先ほどのボックスに両面テープで取り付け 後ろから釘を打ち固定
ペイント
壁紙貼りました~
横のは扉 埃が入らないよう扉を付け 壁に取り付けて使います
取り付ける壁が白いので 外は白く 開くとゴールドに
今の状態だと60個のピアスが収納できますよ
扉の裏側にはネックレスや
フープピアスが10個ほどかけられる 収納を作りたいので
合計ピアスが70個かけれます(そんなに持ってないけど~~)
ただ今、扉のペイントがまだ乾いてないので 明日金具を付けて完成です
またUPしますね~
いつもありがとうございます(^^)/
良かったよ~~と思われたらクリックよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
12/22日 UP!!
スポンサーサイト