DIY サンバーストミラー完成♪
Posted by マタンマタン on

完成しました。。。。。。
鏡を除いては。。。。魚眼ミラーなかなかないですね
捜索中
とりあえず サンバーストミラー 完成です
前回紹介した、丸い板ではなく
ドーナツ状に丸に穴が空いているものを使いました
前回の丸板は大きくて バランスが悪かったので。。。
ドーナツ状の板は HCに売ってますよ
丸い板に穴が空いているだけなので、中と外側にトリマーで装飾加工しました
トールペイントで使う丸板を使う場合は コンパスで印を付け
手動で糸鋸で切っていきます ちょっとづつ時間をかけて切っていけば
綺麗な円切れると思います
意外とジグソー使うほうがガタガタになります
トリマーだと完璧な円が切れます
でも、トリマーは安易にお勧めしません。。。
高速で回転し 刃がむき出しなので危険が大きいです
身近に使ったかことがある方に 相談して使用されたほうがいいかなと思います
薄いベニア板は カッターで印を何度もなぞって切っていきます
最後にペイントして完成
今回のゴールドのペイントは 壁紙屋本舗で購入したペイントに
黒、茶を少しずつ入れて作った色を使いました
早速 飾ってみます
うーん こんな感じですかね。。。
アンティークのサンバーストミラーには 敵いませんが激安で出来たのでよしとします
アンティークだと 安くても3万円以上します
今後 他のDIYの合間に数点作っていく予定
かかった材料費
割り箸50本 100円
ドーナツ状の板 480円
薄い板 2枚 148円
合計 728円
いつもありがとうございます(^^)/
良かったよ~~と思われたらクリックよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
12/22日 UP!!