DIY ワゴンを作る(2)
Posted by マタンマタン on

実家の会社の加工場で、ワゴンに貼る亜鉛板を加工してもらいました。
まず、亜鉛板を切断する 押し切りで鉄板をカットして
ズバッと固い鉄板がいとも簡単にカットできてしまいます
板を直角に曲げる器械で 角を折り
板金はさみで微妙に調節 大きすぎて使いこなせない。。。。。
で、完成
途中行程がないのはあっという間にできてしまっていたので。。。
まだボンドで接着してないので、横が浮いていますね
亜鉛板 まだピカピカしていますが、時間とともにくすんできて
いい感じになってくるんです。
残すはペイントのみ。
作ってる最中にやって来た にゃーさん
カメラが嫌いのようでなかなか取らせてくれない。。。
隣のお家の猫なんだけど、なぜか会社が気に入ったようで
毎日のように出勤中
飼い主が迎えに来ると 毛を逆立てて嫌がる にゃーさん
会社にきてから あげているキャットフードがおいしいのか
太りだしてきて、お腹周りがプックリ
んっ おっぱいもプックリしてない? もしやご懐妊???
つい最近 お腹が元どおりになっているので出産した模様
飼い主さんに聞いても妊娠していたのも気が付いていないようで
どこで産んだんだろう?
いつもはみんなが帰るまで居るのに 挨拶して早々いなくなっちゃう
授乳しに行っているんだろう
仕事の邪魔は無くなって、はかどっているんだけど
(いつも 仕事してるデスクの上に乗ってきて 書類の上やらパソコンの上やら)
なんか淋しい。。。。
子猫連れてきてくれないかなぁ~~~
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト