DIY 完成したのはいいけれど。。。。。
Posted by マタンマタン on

レコード収納ボックス完成
が!!!!!!!!!!!!!!!!!
見て。。。。。。。。。
レコードが斜めに。。。。。。。。そう、サイズ図り間違えた。。。。。
1.5㎝違ってた。。。。大失敗
これじゃレコードボックスとして使えません、、、、、、
作ってる途中で レコード入れてみればよかった
蓋も ペイントも全部やってしまったわぁぁ(涙)
バラして作り直します あ~~~ビスの穴埋めしなきゃよかった
一応ね こんな風に蓋が開きます
押入れに縦に入れる予定だったから こんな蓋の開け方にしたんだけれど
蓋も無駄になっちゃった(T_T)
++ ++ ++ ++ ++ ++
気を取り直して 今から作る ワゴンの構想、
チェストで使った亜鉛板をぐるっと表面を囲ってしまおうかと思っています
みなさんお気づきかと思いますが
鉄もの大・大・大好きです 椅子なども鉄製ばっかし
なかでも 亜鉛が好き~~
FOBで買った薬箱の感じも好き~
時計は亜鉛風になってる
父に作ってもらったシェード まだ使ってないんですけど
同じものをいっぱい作ってもらって ぶら下げてもステキかも!!
実家が 熱絶縁工事業(保温工事)を営んでいて(夫も私も働いてます)
板金などの施工もしてるんです なので鉄板は山のようにあります
チェストで使った亜鉛板も 疲れて帰って来たところをお願して
夫にブーブー文句言われながら カットしてもらいました。
今回のワゴンは亜鉛板の範囲が広いので かなり切ってもらわないと
ブーブー×2 言われることを覚悟して お願いしようかと思います。。。。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト