DIY 箱をつくる
Posted by マタンマタン on

余った木材をストックする棚を作りました
もう、余った木材のっけちゃってますけど
これは以前紹介した どこでも作業部屋で作ったものをバラして作ったものです
◆◆◆ ←クリックすると見られます
道具の収納キャビネットを作ったので必要なくなりました。
新しく生まれ変わったのが木材ストック置き場
キャスター付で どこでもスイスイ
倒れてこないようにチェーンを付けました
下のほうにもう一本必要かな?
次に 箱!!!
レコードを収納する箱です
今じゃDJでもなければ 使うことがないレコード
夫の物です プレイヤーもないので聞けませんが
永久保存版だそうです。
押入れの中で目に触れないんですが、一応ペイントしときます
箱はDIYするにあたって基本だと思っています
箱さえ きちんと作ることが出来れば 後は応用だと思うので
何でも作れるような気がします
って、自己流なのでよく解っていませんけどね。。。。。
たぶん そうだと思います
この箱に折れながら開く 蓋を作ります
金具がないので買ってきまーす またUPしますね!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト