DIY チェスト
Posted by マタンマタン on

チェストの引出しを作りました。
前に貼っているのは 亜鉛板を両面テープで貼っています
迷っていた3パターンのうち エレガントな形に決定しました。
その後、ペイント スタッズを打つ。。。。。。。が
まったくもってスタッズが足りません。。。。。
スタッズも慌てて注文 チェストノブも発注中
ペイントは こげ茶→ゴールド→こげ茶→シルバーと塗り重ねました
全体にまだらに塗り、テキトーに塗るとアンティーク風になりました
ついついきれいに塗りたくなるんですけど テキトーがポイントかもしれません。
最後に軽く 荒目の紙やすりで磨きました。
後は材料が揃うまでこのまま、
前記事で話していた 床の下地ベニア HCで配達してもらうことにしたので
到着次第 床に足場板を貼っていきます
あと、レコードを収納する箱と 余った木材をストックして置く棚を作りました。
明日、紹介します!!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト