DIY シェルフ完成と椅子
Posted by マタンマタン on

シェルフ完成しました。
飾棚ではなくペンキ収納用として作ったので
実際に一部置いてみる 壁紙ほとんど見えなくなる 意味なし??
話は変わり、今日、紹介したいのはこの椅子
ごめんねぇ~ 床汚くて。。。足場板貼るから養生してないのです
6月に我が家にやってきた multipis chair (マルチプルズチェア)
リプロダクトなんですが、ず~とほしかった椅子なんです
7~8年前だったかキッチンで使う椅子を
洋書でよく見かける椅子にしようと決めていました。
でも、名前もわからない椅子だったんです
そんな時期に、たまたま入ったビンテージショップにあったんです その椅子が!!!
そして、その時名前を知った。
マルチッ プップップルズチェア? まー なんて言いにく名前
即、メモらないと忘れてしまう。
錆びて、赤い塗装もかなりハゲハゲになってた マルチさん。。。
値段も2度見どころか 3度見していまいそうな値段
よく似ていると言われるTOLIXのA-CHAIRと違い もう生産されていないようで
ビンテージでもめったに出回ってくることはないらしい。。。。
そっか しょうがないよね。。。。
で、次の候補だった A-chairとemecoのnavyを2脚づつ買うことにしたんです。
そして、月日も経ち すっかりマルチさんの事も忘れていたころ
いつも見ている ステキ画像いっぱいのブロガーさんの記事に
クリックすると見られます↓
賃貸マンションをおしゃれな海外インテリア風にDIY・ハンドメイドブログ<東京インテリア>
いた!いた!いた!いた! まっマルチさん(涙)
リプロダクトらしいが販売されてる~ 記事を読んだ後 即ポチポチポチ!!
ここから 下の画像は自己満足の世界です
色んな角度からのマルチさん
斜め横からのマルチさん
座るとこの部分 木製のものも選択できるんです
金属椅子の三兄弟 冬、冷たすぎて誰も座りたがらないクールな椅子たちです
左から TOLIX A-CHAIR マルチさん emeco NAVY
もっといろんな角度から紹介したいのですが うんざりでしょうからこの辺で。。。
チェストのDIYも始めてます。またUPしますっ!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ