合わなくなった引き戸 - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

合わなくなった引き戸

Posted by マタンマタン on   0  0

子供部屋をDIYするうちに 部屋と合わなくなってきた引き戸

P1040444.jpg

ホントはガラス部分、上部のほうに付けて貰うようにお願いしたのに

建具屋さんが 「今、縦に入れるのが流行りだから」と良かれと思ってこのデザインにしてきました

追加料金はいらなからねぇ~と満面の笑みで言われたので 注文と違うでしょ!!!

と言えず まっいいかってな具合で10年経ってます。

前からドア作りたいなぁと思いつつも 全部で6枚あるので

頭が痛くなってきます

既存のドアをリメイクするのが一番早いかも、

しかし、ドアは無垢ではなく、下地は格子上になっていて

好きなところに穴をあけるのは困難、補強もかなりしないとドアとして使えなくなります

大きい割に軽いわけです

表面にモールディングを 片側だけ付けることができますが、

引き戸なため壁に当たる部分には 付けることができません。

残すはペイントか壁紙を貼るかです

こんなステキなの見つけました~~~

porte_typiquement_hausmannienne_-_visuel_ambiance.jpg

2012_hiver_13_17-sticker_porte_typiquement_francaise_zoom_w344_h517.jpg

壁やドアに貼るステッカーです

Maison Martin Margielaのものです

なっなんと!!!390€もします 下のドアは290€ 洋服も恐ろしく高いのでやっぱり。。。

う~ん(-_-;)既存のドアをうまく使うしかなさそうですね

片側には モールディングいっぱい付けて

反対側にはチョークボードペイントでもしようかと思います。。。

あ~それにしても、ステッカー素敵すぎるぅぅ


にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/214-51e0f0ae
該当の記事は見つかりませんでした。