DIY 2×4で折り畳み馬を作る
Posted by マタンマタン on

ホームセンターでこれを発見!!!
680円也!!
2×4の木材をお好みの長さに切って付けるだけで脚が完成
もう一脚作って、上に天板を乗せれば作業台になります
木材をカットする際とても便利
大工さん達は馬と呼んでます
今までは自分で使った馬を使っていました。
こんなの↓
本の写真でスイマセン
使わないとなったら DIY始めようとしている知人にあげてしまったので。。。
自分で作った馬よりこちらのほうが上の木材の長さを変えるだけで
どんな大きさの板にも対応でき
使わないときは天板と脚が別々なのでコンパクとに収納できます
サブの作業台として使おうと思っています
。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の収納箱 ペイントしました~~
キャスターが見えないようにモールディング付けました。
前がちょっとさみしい感じがするのでモールディング追加しようかな?
明日は作業テーブルを作ります!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
5/14 UP!
スポンサーサイト