デコレーションケーキすし 料理教室 - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

デコレーションケーキすし 料理教室

Posted by マタンマタン on   0  0

クキングサロンジュンコで料理教室

~メニュー~

デコレーションケーキ寿司
蓮蒸し かにと湯葉の葛あんかけ
かぶと鯛の昆布じめ
甘海老塩麹
野菜の盛り合わせ
ホタテのしそ巻き揚げ
エビしんじょう椀
イチゴと大福のデザート
百合根の和菓子

今日もメニューたくさんですよ
P1030342.jpg
きゃー!!ほんとケーキみたいでしょ
サーモン いくらがご飯の間、上にもたっぷり鮪もありますよ
誕生日にケーキと並べたい!見た目の華やかさはケーキより上?
もう終わってしまったけどお雛様にはぴったりですよねぇ

蓮蒸し 蟹と湯葉の葛あんかけ
000017.jpg
家庭の食卓になかなか上がりませんよね 料亭とかにあるような(ほとんど行ったことないけど)
上品なお味です。美味しゅうございました。

かぶと鯛の昆布じめ
0000010.jpg
簡単でサッと作れます 大根についでかぶをもらうことが多いのでまたひとつレシピが増えました。

甘海老の塩麹
野菜の盛り合わせ
0000012.jpg
今ブームの塩麹
ブームに乗り遅れています 初塩麹 
いろんなところから塩麹でてるようですが、 
3種類食べ比べたんですが、違いがよく解りました。好みの塩麹を発見! はまりそうです
甘海老と塩麹 素材の味を引き立てますね!美味

野菜の盛り合わせも 色とりどりでアートのよう
目でも楽しんでおいしさ倍増

帆立のしそ巻き揚げ
0000020.jpg
こんな大きな帆立、近所のスーパーでは見当たりません 北海道産です
5センチ近くあったでしょうか?
シソに挟まれた帆立さんレアレア状態に揚げられて
益々おいしくなってしまいました。

海老しんじょ椀
0000008.jpg
海老しんじょは大好きでよく作るんですがいつもは揚げています
椀ものは始めて、ふわっふわっの椀ものも、おいしいです
今日早速作ります。

ラストデザート2種
苺と大福のデザート
百合根の和菓子
0000023.jpg

20000.jpg
市販の雪見だいふくが立派なデザートに

百合根の和菓子 白餡に百合根が入っているので甘すぎず
抹茶と合いそうです

外は雪でしたがテーブルでは春一色
今日もお腹いっぱい!! 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/140-5996bfd2
該当の記事は見つかりませんでした。