ソファのリメイク(1) - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

ソファのリメイク(1)

Posted by マタンマタン on   3  0

掃除中に焦げてしまったソファ 以前の記事 ←クリックすると見られます 

買い換えることを考えていたのですが

予算と好みと一致するものがなくて。。。

見て見ぬふりでそのまま使ってたんです。

でも、座ってくつろいでいると、ほぉわ~んと酸っぱいような焦げ臭い

何とも表現がしにくい独特の匂いがしてくるんです。

うっっこの匂いには耐えられん!

ソファ後ろの見えない部分のレザーを切り取って貼り付けよう!

で、レザーってどーやって縫うの?えっ専用のミシンがいる!!!

。。。。。。。。。。。無理です

考えた挙句、板を貼ることにしました

ちょっとアンティーク風にするためにソファの脚も取り替えます

材料 

シナベニアにモールディングを両面テープで留めたものと

ソファの脚 キャスター(前脚だけ変えます 高いのよ (>_<) 脚とキャスター)

あーっ!キャスターのキャップが付いてない!(木部に打ち込む金具)

問い合わせたら忘れてたらしい…

即送ってもらいましたけど、明日、届くだろうか?
0000038.jpg




現在・・・・・
_1030320.jpg

まず匂いの元のレザーを切り取ります
00000035.jpg

べニアを中に入れ込みレザーの端をタッカーで打ち込みます
0000034.jpg

上にモールディングを付けた板を取り付けます
0000036.jpg

塗装してから取り付けるのでまた完成したらUPします!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



3 Comments

Lorem ipsum says..."ありがとうございます!"
おぉう!
早速のリプライありがとうございます!
こういうのずっと探してたんですけど見つからなくって、「もはや石膏とかで作るしか無いのか!」とか考えてました(笑)
ありがとうございますv-353
マタンマタンさんのブログを参考に、がんばってみますv-91
2012.06.27 14:19 | URL | #- [edit]
マタンマタン says..."Lorem ipsumさんへ"
> コメントありがとうございます
>
> DIY挑戦ぜひぜひ!!!
> DIY必要に迫られてやり始めましたが、今ではどっぷりはまってしまってマス
>
> ソファの脚は KQLFT TOOLS    http://kqlft.com/ の
> カテゴリー(家具製作 金具&パーツ) にあります
> パーツが変わるだけで見違えるようになりますね
> またご質問等々ありましたら、自分の解る範囲ですがお役にたてればと思います
2012.06.27 14:14 | URL | #- [edit]
Lorem ipsum says..."いつも拝見してます"
いつも楽しく拝見させて頂いています!!
最近、私もマタンマタンさんのようにDIYに挑戦したい!と思ってます。
手始めに、ソファの脚を交換したいなぁと思っているのですが、記事にあるような木製の脚のパーツなんかはどこで購入してらっしゃるのですか??
ネットとかで探しても全然見つからなくてv-356
教えてもらえると嬉しいです〜v-353
2012.06.27 00:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/139-82aca0ec
該当の記事は見つかりませんでした。