クローゼットのDIY 完成パート1
Posted by マタンマタン on

クローゼットの天井を張り終え
ポール設置とペイントも終わりました
天井に骨組みを作り板を貼りました
隙間などにコーキングしてグレーのペンキで塗装
ポールも取り付け完了
衣装ケースを置いてみます
衣装ケースが二つ足りないのです。。。
車から出すときに手が滑ってしまって落としてしまった
使える状態じゃないくらいヒビだらけで(>_<)…また買いに行きます
収納ケースの両脇を板や柱を削って調整したのでぴったりです。
ぴったりにした理由に結露がひどかったことにあります
扉はカーテンなので、床とカーテンの間に隙間があり
尚且つチェストにキャスターをつけていていたので
その隙間に暖かい空気が入り込んで床の結露がひどかったのです
隙間を無くしたことで多少は抑えられるでしょうか
あとは収納ケースの前に薄い板を貼ります
模様をペイントして乾かしている最中なので完成次第パート2でUPします!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト