一部様子を見るため、モールディングを端に付けてペイントして見ました。

うぅ~~天井や電気の傘など アトリエというには程遠いですが、
作業部屋からアトリエにタイトル変えました。
子供部屋みたいに端にモールディングを付けても、なんか物足らないような。。。。。
で内側にもモールディングを付けてみました

おっ ちょっとは和室感がなくなったような いいかも
はぁーでも、ここ一面だけというわけにはいかないなぁ
全面につけないとバランス悪い。。。
よけなものに手を付けちゃった

これモールディングを細かくカットしてつけたもの
手間がかかる めんどくさー(自分でやっておきながら。。)
やってしまった以上しょうがないので ぼちぼちがんばりますっ(-_-;)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
6/24 UP!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この頃、DIY記事がほとんどなので
チョット小休止、
今日のキッチンを紹介します



花のチェストノブはアンソロポロジーの物です
ベゴニアらしいです ベゴニアってこんなんだっけ?
ブルーのカーテンと意外と合いますな

スカイプランターのオレガノこんなに長くなりました。
料理に使ったりしてるので 少なくなってきましたが
一番の長いのは、どこまで伸びるのかと思ってなかな使えないですね

↑これ、作業部屋のDIYが終わったら作り変える予定
収納量も増やして もっと機能的にします

額縁を作業部屋に移動して 皿を壁にたくさん飾りたい。
飾る皿がないので。。。。。今、物色中
キッチン壁もモールディングを使って
ペンキの色も変えたいなぁ
キッチン見渡してもDIY構想ばかり考えてしまってますね
さ~て、作業部屋のDIYに戻りま~す

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
6/24 UP!
- 関連記事
-
扉を取り付けて完成~~
上にもモールディングをつけてみました。



道具を全部 収納していませんが、扉の裏側まで収納できるようにしたので
かなりの量入ります

収納の奥行は18㎝ 幅は170㎝あります テーブルも170㎝
外の外装とは違って 黒板部分が真新しい感じがしますが
チョークで書いたりしてるうちに汚れるので 味が出てくると思います
チェストノブ付けるの忘れてたわ。。。
まだ、買ってもいないし、ネットで探してみます
テーブルの脚もためし塗りしてみました。

石膏みたいなかんじにしたいなぁ
ちょっとは、作業部屋からアトリエに近づいて来たでしょうか?
これから壁にモールディングを付けて、ペイントしていきます
またUPします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
6/24 UP!
- 関連記事
-
今週は、インパクトが動かなくなり、そして、チョークボードペイント待ち
などで、進み具合がゆっくりです
チョークボードペイントはグレーベースにホワイトとグリーンを混ぜて
モールディングを額縁風にゴールドに塗ってみました。


初、シャビーペイント 塗ってるうちに止まらなくなりますね、程々に留めました。
画像ではグレーに見えますが、薄いうぐいす色です
扉もペイント


扉の裏側にも有孔ボードを取り付けて、収納力UPさせます
これから、扉を付けていきます
またUPします~~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
久々の更新 6/24 UP!
- 関連記事
-
ただ今、家具製作中ですが、なくてはならないインパクトドライバーがとうとう
使えなくなってしましました。
今から10年前 DIYを始めるにあたって、一番最初に買った電動工具は
インパクトドライバーでした。
ホームセンタームサシのオリジナルインパクトで、一万円しなかったぐらいだったかな?
10年間大活躍してくれたインパクトですが、
去年あたりから 二つあったバッテリーの一つダメになり
残りのバッテリーを騙し騙し使っていましたが、
とうとう充電しても持続しなくなってしまって。。。
夫に去年から 新しいの買ったらと言われていましたが、
数々のDIYをこなしてこれたのは、このインパクトのおかげ
新しいのをほしい反面 なんかさみしい感じもしていたんです。

10年、頑張ってくれてありがとう!
そして、新しくやって来たインパクトは BOSCHのPDR12V/NS
これからよろしくね!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
5/14 UP!
- 関連記事
-