もう半年…
Posted by マタンマタン on

あっという間です
新居に越してきてから はや半年
ちゃんと生きております(笑)
DIYについてですが
ある程度 形になってから細かく紹介したいと思っています
現在のキャビネット これから装飾祭りが始まります
パソコンの調子が悪く重い。。。。ブログ書くのにも時間かかります
新調しないとなぁー
あっという間です
新居に越してきてから はや半年
ちゃんと生きております(笑)
DIYについてですが
ある程度 形になってから細かく紹介したいと思っています
現在のキャビネット これから装飾祭りが始まります
パソコンの調子が悪く重い。。。。ブログ書くのにも時間かかります
新調しないとなぁー
とーーーーってもご無沙汰しております
引っ越ししておりますがネットの接続設定もしていないので
只今。。職場から更新。。。。
11月後半から 現在まで色んなことがありすぎてパニックです
父方の祖母が亡くなり。。。義母の手術、入院と。。。
こんな状態なのでDIYも完成できず。。。
収納関係も未完成なので 段ボールが山積みです
只今 壁面収納を制作中
収納は壁にビスで固定しています
あとは中板を作って 扉を作らないと 扉は複雑なのでじっくり作っていきたいと思ってます
あと、待っている壁紙
フランスからやってきます
(これは見本)
寝室にはグリーンベージュのトワルドジュイ
トイレや収納の中などにもトワルドジュイを貼る予定
ネット環境が整ったら また更新できるかと思います
では!
完成してるけど。。。ビフォーという矛盾ですが
一応 内覧会です
オール スマホで撮ったのでなんだか狭く感じますが。。。
2LDK+アトリエの31坪
外観は防犯のため画像なしです
玄関から
汚れ防止のため段ボール敷かれてます。。。
斜めの玄関。。。。。意外と広く見えますよ
表から見ると 上部がアイアンなのです
チラッと見えるのはシューズボックス 標準で付いてました
扉変えます
そしてこだわりはここ!! シューズクローゼットまではいきませんが
ちょこっとスペース
ここにあいつをしまうのさ
冬の時季になると でかい顔して居座る奴
スコップとママさんダンプ
どんなに素敵な玄関にしたとしても
赤いママさんが玄関に居座るだけで雰囲気こわれちゃう
けど、やっぱり必要 ママさんは! 玄関の見えないとこで待機してもらいたい
次は 玄関からすぐの姪っ子部屋 6畳
2段ベットを作ります またラデュレ風に
入口から見た図
入口側
一か所を除いて 全て引き戸&上部ガラスです
寝室 11畳 窓の下にベットを置きます
ベット側の壁には足場板を貼る予定
ベット横の壁
一面プラケースが並びます カーテンで仕切るクローゼットになります
サニタリールーム
先日DIYしてた洗面台 引き出しつけます
横には洗濯と上部にキャビネットを作ります
反対側の壁にも収納を
バスルーム
モダンな感じにしました ここはDIYしませんよ~
階段を上ると
2階のトイレ
そしてリビング
全室ペイントするため 同じ白い壁紙を貼っています
大きなキャンパスみたいでワクワク
何にもないほうが想像力が働きます
壁の端から端まで壁面収納を作ります
ここが一番の難所で、インパクトのある扉を付けます
おもしろい感じになりますよ
キッチン 4畳
ダークブラウン? 見本だとブラックに見えたんだけど。。。
うれしーい!食洗機(T_T) 手荒れから解放されるわ
キッチンの反対側に 天井まで届くキャビネットを作ります
アトリエ 3畳
UFOみたいなの映ってますが(笑) 反対側の天窓の光です(西日)
現在の6畳より半分のスペースになったので
知恵を振り絞って 収納考えてる最中です
壁を作って仕切ります
リビング入口
12月に入居予定なので急ピッチで作っていきます
オール造り付け家具なので 普通の家具より作りやすいですが
なんせ数が多い 今回は夫にも協力してもらいます
で、めずらしく夫からインテリアのリクエストがありました
ロック(音楽)テイストで!と。。。。。ロックにも色々ありますが(>_<)
いつもインテリアのテーマ決めてるので
新居のテーマは!!
フレンチとロックの融合(笑)でいきたいと思います
どーなるんだろ(@_@;)
まずはペイントだ!!!! またUPしますっ(^^)/
引き渡しまであと僅か
しかし。。。。洗面台まだ完成しておらず。。。
サニタリールームの洗面台とトイレの手洗い台をDIY中ですが
納得できる仕上がりになりません。。。。
しかし、配管取付が迫ってきており完成させなければ。。。
取り付けないと検査できないようです
納得いかない原因は 天板。。。
普段あんまり使わないオイルステンでの塗装
ブラックでうっすら木目が見える感じが理想で
ウォールナットで作りた方のですが
まぁ~(@_@;)お高い!厚みもあるのでかなり重くなりそう。。。
で使ったのは いつもお馴染みのランバーコア
厚み25mmでも軽いです。。。しかし。。。。木目はよろしくない
オイルステン塗るも あ~こんなんじゃない。。。
結局塗りつぶし 艶消しブラック。。。。
トイレの手洗器
ケチるんじゃなかった 奮発してウォールナットにするべきだったわ
配管のからみもあるから作り直し難しそう。。。
これでいくしかないかな。。。(T_T)
引き出しも付けなきゃだし、扉もね
そして引き渡し後 怒涛のDIY地獄が始まります
あ~恐ろし