Rosannaのティーカップセット
Posted by マタンマタン on

大好きなRosannaのティーカップ
一つ一つ形が違うんですよ
一つ一つ個性的なのだけど
集まるとまったく違和感がないところが好き
大きさも違うのですが 入る量は一緒なのです
箱もかわいい! Rosannaの食器は全部かわいい箱入
気に入りすぎてもうワンセット持っています
アメリカのものなのですが、日本でも代理店がありました。
このシリーズはもうなくなってしまったのが、残念
にほんブログ村
大好きなRosannaのティーカップ
一つ一つ形が違うんですよ
一つ一つ個性的なのだけど
集まるとまったく違和感がないところが好き
大きさも違うのですが 入る量は一緒なのです
箱もかわいい! Rosannaの食器は全部かわいい箱入
気に入りすぎてもうワンセット持っています
アメリカのものなのですが、日本でも代理店がありました。
このシリーズはもうなくなってしまったのが、残念
にほんブログ村
このラックは普段使っていません
使うのはパンを焼いたときのみ使います
板を乗せてこの上に焼きたてのパンをのせるパンラックとして使っています
ラックに乗せてる板を変えました。前は合板の板を使っていたのですが、
厚みもあり結構重かったので、薄めの松の木の板に変更
木だと余分な水分を吸収してくれるので
ケーキクーラーではなくこちらを使っています
パン教室のときなど焼いたパンの置き場所に困るのですが、
これなら高さ変更もできるし数も増やせるし
下段には使い終わった道具の一時置きにしたりとホント便利
キャスターもついているので移動もらくらく
明日、パン教室があるので、使った様子など載せますね
それと チェコビーズ届きました。
時間がなかったので半分だけつけてみました。
にほんブログ村
昨日買ったイニシャルマグカップ
フランフランで購入 丸い箱に入っていてクリスマスプレゼントいい感じです
Mは私 Aは夫用
他にもイニシャルマグカップはもっているのですが、
以前、気に入っていたアンソロポロジーのものを
買って1週間で割ってしまった。
マグカップ ケーキ皿がのってるトレイごと落としてしまったのです
派手にやってしまったのでバラッバラ 欠片が隣の部屋まで飛んでいってました
今回買ったマグカップ アンソロポロジーのに似てるので買ってしまった
割ったあとに買ったのはこれまたアンソロポロジーで
これもまた数か月でAのほうを割ってしまった
洗ってるときツルッと滑っちゃって
夫用のものを割ったので ふっ不吉な予感…
何にもなかったので ほっ
懲りずにまた買ったイニシャルマグカップ フランフランで
現在これで毎日コーヒー飲んでます。
今のところ慎重に使ってます。2度あることは…にならないように
にほんブログ村
みなさんキッチンに立つときエプロン着けていますか?
私はエプロンをすると さぁやるぞ!と気合が入るのでいつも着けています
かわいいエプロンだとやる気がさらにパワーアップ
ちょっとつづ買ってるうちにこんなに集まってしまった。
汚れたり古くなったものは処分したりしてるけど増える一方です
今日改めて数えたら33枚ありました
ANTHROPOLOGIEとJessie Steeleのものがほとんどです
ピンク系
ブルー系
ブラック系
カフェエプロン
↑のフリフリのエプロンはお気に入り スカートみたいでかわいいのです
洋服は黒&グレーばかりですが、エプロンはかわいいものを選んでしまいます。
OXOのポップコンテナ
ビックスクエアとレグタングルのミディアムサイズにパン用&お菓子用の粉をいれています
粉類って袋のまま使うとこぼれたりするじゃないですか
瓶やガラスジャーだと回す部分に粉が入り込むと回しづらくなったりで、
ホントにこれは使いやすいの ボタン ポンッ 片手でヒョイ
口も広いから大きなスプーンでガッとすくえて作業効率もアップ
それと樹脂なので軽いのです
今ある棚の上にもう一つ棚を追加してまたまたポップコンテナを置くつもりです
楽天で蓋がブラックのものを発見 これはショートサイズ
作業台下のスペースに置こうと思って購入
他には赤とステンレスがあって、ステンレスが良かったのだけど少々お値段がお高めなので
ブラックに決定
料理教室に行くようになってから「茅の舎だし」を使うようになって
袋のままだと取り出しにくいので早速コンテナに入れました。
野菜だし、麦茶、びわ茶普段よく使うものを入れました。
お~ブラックの蓋は見た目もいいんじゃな~い
にほんブログ村