DIY 内窓(3) - Matin Matin
fc2ブログ

Matin Matin

新居でもDIY中

DIY 内窓(3)

Posted by マタンマタン on   2  0

内窓にペイントしてみました

濃いグレーにチラっと見えるゴールドがアクセント
_1040615.jpg

下部の板の部分

真ん中に板を付けました

板の端を丸鋸で45度にカット

_1040617.jpg

_1040616.jpg

クロスになってる部分にもチラッとゴールドを
_1040618.jpg

_1040621.jpg
枠だけ組み立てたものと並べてみました

残り3個 仕上げ&ペイントしていきます

またUPします~~


にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パン・お菓子・習い事の事を別 ブログに書いています
matin matin
http://ameblo.jp/8matin8/
10/18 UP!

スポンサーサイト



2 Comments

マタン says..."ミナさんへ"
コメントありがとうございます♪
お~!これはこれは 富山県出身&建築中とは!

確かに契約した途端 あれやこれやと決めなくてはいけないこと
たくさんありますよね
どんなに考えたつもりでも あーすれば良かった
こーすれば良かったってなってくるように思います
でも、お家は完成してからが始まりだと思ってます
そして、自分色に染めていく手段がDIY
家づくり楽しんでいかんまいけ~♪
2014.10.28 18:50 | URL | #- [edit]
ミナ says..."初めまして"
窓枠のDIYの写真を見つけて、こちらのブログに辿り着きました。
アトリエの窓枠がとても素敵で「何これ!」と思わず声が出てしまいました!
こんな素敵なことをされている方が富山にいるなんて!と、さらに感激しました。
はい。私も富山(新湊)出身なんです。

現在、私も新居を建築中なのですが、
インテリアの方向性が定まらないうちにサッシやフローリングなど次々と決めなくてはいけなくて・・・
今は、リビングだけでも木製サッシにすればよかったなぁ・・・と悶々としています。
しかし、もう変更はできません。涙


今日、ヒルナンデスの特集で木製の窓枠をDIYされている方を見て、
「もしかしたら今からでもなんとかなるかも?!」と思い、いろいろ検索していたんです。


諦めなきゃいけないのかな、と思っていたところに
同じ富山出身の方が素敵に自分好みの空間づくりを自分で作っておられることを知り
なんだか勇気をもらった、というか
もっとあの手この手いろいろやってみんなんあかんちゃ!
と思うことが出来ました!


ブログまた拝見します!
お家作り、お互いに頑張りましょう!
長文失礼しました。
2014.10.21 13:19 | URL | #SFo5/nok [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://8matin8.blog.fc2.com/tb.php/255-a7139502
該当の記事は見つかりませんでした。